パリJAPAN EXPOレポート5 なぜ韓国とベトナムがそこにいるんだぁ!?
JAPAN EXPOレポートも今回で最終回。最後は、番外編として、日本文化以外のものをお見せしましょう。
スポンサードリンク
入り口すぐ近くに、格闘技をやっているコーナーがありました。最初「空手かなあ?」と思ったのですが、なんか違う様子。


↑入り口近くの格闘技スペース
近くをうろうろしていたら、正体がわかりました。



↑Việt Võ Đạo(越武道)
ベトナムだった…。

↑これを見つけたときの管理人の心境
なぜかJAPAN EXPOにベトナムがやってきていました。理由は不明。
もう1ヶ国、日本以外が出展していました。もちろん…


韓国。

いや、韓国が出展してるって話は聞いてたんで、どんなもんか知りたくて、むしろ積極的に探しましたけどね。とりあえず、太極旗を掲げているブースを3つ発見しました。上の写真のブースが日本の国旗も飾っているのは、JAPAN EXPOに参加する口実でしょうか?



↑上の写真のブースで売っていた商品。K-POPアイドルのものが中心

↑ペペロなど、韓国のお菓子(含日本のパクリ)も並ぶ
(韓国のお菓子については以前の記事参照)

↑『クレヨンしんちゃん』の韓国版おかしも

↑よくわからないけど、なぜか台湾の飲み物まであった
なぜ台湾のものまであるのか、そもそもこの出展している人たちがどういう人達なのか、管理人にはよくわかりません。

↑別のブースに掲げられた太極旗

↑やはり韓流アイドルものが目に付くが…

↑それに混じって、日本のアニメグッズも

↑店の半分ぐらいは日本のアニメグッズ
うーん。どう解釈したらいいんですかね。これは、JAPAN EXPOだから、言い訳が立つように、半分くらい日本関連のグッズも置いているってことなんでしょうか?

↑さらに別の店


↑やはり韓流アイドルものがほとんど
なんでJAPAN EXPOで、ベトナムや韓国がいるんだろう…。来るなら来るで、国旗掲げなくてもいいのにね。何で韓国ってあんなに国旗がすきなんでしょう? まあ、アメリカも結構休日でもないのに街中に国旗掲げてる家があるから、韓国の特殊事情でもないのだろうか…?
あと、毛色が違いますが、なぜか韓国マンガのフランス版のみを売っているブースもありました。出版社名はBOOKEN MANGA(公式ホームページこちら)。MANGAと言っていますが、どうも韓国のマンガばかりを出しているところのようです。どうでもいいことですが、韓国のマンガはアルファベットでは Manhwa と書き、日本では「マンファ」と読まれることが多いですが、正しい発音は「マヌァ」です。

↑韓国マンガの翻訳を手がけるBooken Mangaのブース

↑赤いきつねのTシャツを着たフランス人が、
JAPAN EXPOで韓国マンガを売る不思議…


↑韓国マンガのフランス語版が並ぶ
まあ、なんつーか、韓国が日本にうまく便乗して自国の知名度を上げようとしているのは間違いないと思います。フランスには、日本の流行を紹介する女性向け雑誌、『JAPAN LifeStyle』なんてのがあるんですが、そこで韓流特集号が出されたこともあります。「日本の女性に人気の韓流」っていうことなんでしょうか? それにしても、『Japan LifeStyle』なんてタイトルの雑誌が出るくらい、フランス人は日本が好きなんでしょうか?

↑Japan LifeStyleの韓国特集号
とまあ、こんな状況をうまい具合に利用して、JAPAN EXPOなんかにも便乗して、韓国のアピールをしようってことなんですね。この図太さというか、積極性というか、ある意味敬服に値する、かもしれない…。
あ、補足しておきますと、買ってこなかったので写真はありませんが、フランスにはK-POP専門誌も存在していました(キオスクで売ってた)。専門誌が出るくらいの人気はあるらしいです。
というわけで、なぜかJAPAN EXPOにはベトナムと韓国が参加していました。気になってる人も多いと思うので、一応言っておきますが、今回は「起源主張」らしきものは、少なくとも管理人は発見できませんでした。
今後、日本以外の参加が増えるのか、それとも日本以外を追い出す方向に向かうのかわかりませんが、色々と見所の多いJAPAN EXPOでした。
==おまけ==
フランスには、日本の車を紹介する『AUTO WORKS』という雑誌が存在し、今回のJAPAN EXPOにも参加していました。そのブースを見て、私は仰天。

↑『AUTO WORKS』のブース

↑イメージキャラクター?
どう見てもダイです。
本当にありがとうございました
……。これは誰がどう見ても『ダイの大冒険』のダイそのものだろう…。
さらに、そこにあったのぼりのイラストを見てさらに仰天。


↑『AUTO WORKS』ののぼりに描かれたキャラクター

……。ちょっとこのパクリ方は酷いと思うなあ…。これほどの有名どころをパクって自分のイメージキャラクターにしてしまうとは…。パクリに国境は無い! AUTO WORKS恐るべし!
ではまた!
↑この記事を面白いと思った方は、応援のクリックをお願いします。
↓欲しい商品をここで買って下さったら、心から感謝です。
スポンサーリンク入り口すぐ近くに、格闘技をやっているコーナーがありました。最初「空手かなあ?」と思ったのですが、なんか違う様子。


↑入り口近くの格闘技スペース
近くをうろうろしていたら、正体がわかりました。



↑Việt Võ Đạo(越武道)

↑これを見つけたときの管理人の心境
なぜかJAPAN EXPOにベトナムがやってきていました。理由は不明。
もう1ヶ国、日本以外が出展していました。もちろん…



いや、韓国が出展してるって話は聞いてたんで、どんなもんか知りたくて、むしろ積極的に探しましたけどね。とりあえず、太極旗を掲げているブースを3つ発見しました。上の写真のブースが日本の国旗も飾っているのは、JAPAN EXPOに参加する口実でしょうか?



↑上の写真のブースで売っていた商品。K-POPアイドルのものが中心

↑ペペロなど、韓国のお菓子(含日本のパクリ)も並ぶ
(韓国のお菓子については以前の記事参照)

↑『クレヨンしんちゃん』の韓国版おかしも

↑よくわからないけど、なぜか台湾の飲み物まであった
なぜ台湾のものまであるのか、そもそもこの出展している人たちがどういう人達なのか、管理人にはよくわかりません。

↑別のブースに掲げられた太極旗

↑やはり韓流アイドルものが目に付くが…

↑それに混じって、日本のアニメグッズも

↑店の半分ぐらいは日本のアニメグッズ
うーん。どう解釈したらいいんですかね。これは、JAPAN EXPOだから、言い訳が立つように、半分くらい日本関連のグッズも置いているってことなんでしょうか?

↑さらに別の店


↑やはり韓流アイドルものがほとんど
なんでJAPAN EXPOで、ベトナムや韓国がいるんだろう…。来るなら来るで、国旗掲げなくてもいいのにね。何で韓国ってあんなに国旗がすきなんでしょう? まあ、アメリカも結構休日でもないのに街中に国旗掲げてる家があるから、韓国の特殊事情でもないのだろうか…?
あと、毛色が違いますが、なぜか韓国マンガのフランス版のみを売っているブースもありました。出版社名はBOOKEN MANGA(公式ホームページこちら)。MANGAと言っていますが、どうも韓国のマンガばかりを出しているところのようです。どうでもいいことですが、韓国のマンガはアルファベットでは Manhwa と書き、日本では「マンファ」と読まれることが多いですが、正しい発音は「マヌァ」です。

↑韓国マンガの翻訳を手がけるBooken Mangaのブース

↑赤いきつねのTシャツを着たフランス人が、
JAPAN EXPOで韓国マンガを売る不思議…


↑韓国マンガのフランス語版が並ぶ
まあ、なんつーか、韓国が日本にうまく便乗して自国の知名度を上げようとしているのは間違いないと思います。フランスには、日本の流行を紹介する女性向け雑誌、『JAPAN LifeStyle』なんてのがあるんですが、そこで韓流特集号が出されたこともあります。「日本の女性に人気の韓流」っていうことなんでしょうか? それにしても、『Japan LifeStyle』なんてタイトルの雑誌が出るくらい、フランス人は日本が好きなんでしょうか?

↑Japan LifeStyleの韓国特集号
とまあ、こんな状況をうまい具合に利用して、JAPAN EXPOなんかにも便乗して、韓国のアピールをしようってことなんですね。この図太さというか、積極性というか、ある意味敬服に値する、かもしれない…。
あ、補足しておきますと、買ってこなかったので写真はありませんが、フランスにはK-POP専門誌も存在していました(キオスクで売ってた)。専門誌が出るくらいの人気はあるらしいです。
というわけで、なぜかJAPAN EXPOにはベトナムと韓国が参加していました。気になってる人も多いと思うので、一応言っておきますが、今回は「起源主張」らしきものは、少なくとも管理人は発見できませんでした。
今後、日本以外の参加が増えるのか、それとも日本以外を追い出す方向に向かうのかわかりませんが、色々と見所の多いJAPAN EXPOでした。
フランスには、日本の車を紹介する『AUTO WORKS』という雑誌が存在し、今回のJAPAN EXPOにも参加していました。そのブースを見て、私は仰天。

↑『AUTO WORKS』のブース

↑イメージキャラクター?
本当にありがとうございました
……。これは誰がどう見ても『ダイの大冒険』のダイそのものだろう…。
さらに、そこにあったのぼりのイラストを見てさらに仰天。


↑『AUTO WORKS』ののぼりに描かれたキャラクター

……。ちょっとこのパクリ方は酷いと思うなあ…。これほどの有名どころをパクって自分のイメージキャラクターにしてしまうとは…。パクリに国境は無い! AUTO WORKS恐るべし!
ではまた!


↑この記事を面白いと思った方は、応援のクリックをお願いします。
↓欲しい商品をここで買って下さったら、心から感謝です。
楽天お薦め商品 |
この記事へのコメント
韓国が問題になったのは武道など日本の物の出し物をしておいて説明にすべて「起源は韓国」と書いてあるから問題になっただけです。
まるで日本公認で起源は韓国と認めた様に見えるからです。
他のアジアの国はそんなことはしないので問題にならないだけです。
15年前は箸が使える人がほとんど居なかった事などすっかり忘れて
いま箸遣いを褒められると馬鹿にするなって怒りだすからさ
そうなると「JAPAN EXPOじゃなく、ASIA EXPOニダ!」ってまた言ってきそう(笑)
……って、もしかしてそれが狙いか?
日本の公的機関は一切関与してないのかね
他の国の文化とかも紹介してった方が穏便にいけそうですよねぇ。
違うとしたら、越南は戦争が強い。韓国は戦争が弱い。
ネトウヨ「ベトナムは韓国の被害国 日本の味方」
ネトウヨはとにかく韓国が付けばなんでも食いつくw
TVなどのメディアにしろ、目の前に割り込んで
「食いつくな」って言っても説得力ないわ
文句があるならメディアに出るな
主催者側が韓国の物を向こうが出して良いと言えば
こっちには何の文句を言う筋合いは無い
ただジャパンエキスポって名前は撤廃してもらわんと
それは道義的にオカシイわな、客にしてみりゃブランド詐欺だわ
その分、フランスから日本に、
好意的な反応がかえってきているのかもね。
互いの芸術の理解も昔からあるし。
その反対に、憎めば、憎しみが返ってくる。
たぶん日本の韓国嫌いは、
次ぎの世代にも引き継がれてしまっているだろうね。
本来、起源がどうのこうのより文化を続けていくことの方が難しくて大切なんですが、
その難しいという感覚が失われるのが怖いです。
大阪の文楽の問題で、文化を続けていくことの難しさが良く分かります。
捏造工作の賜物かと思いますが
しかし韓国が出るくらいなら台湾が出てくるべきだと思う。なんだかんだで台湾の1/2王子って漫画を海外の人からお勧めされたことあるし
お客さんからしたら「アメリカ村でタコス売ってても、そこはツッコミ所だけど楽しみは多い方がいいじゃん」みたいな感覚だろう。
ただ名前がアジアエキスポじゃ訴求力が無いだろう。中東・中央・東南アジアとあるんだからイベントの特色がなくなっちゃうよ。
でも本当にするのなら、コミケのように日別で国ごとに分けてくれないとね。
こんなことしたら参加者の偏りが激しくなるのはわかりきってるから、どうせまた抗議するんだろうけどなw
商売人にとって第一は金儲け。
しかしあの国はチヤホヤされたいのが第一なんだろう。
ベトナムブース、韓国ブースとちゃんと区切りをつけて自国の商品だけで勝負すべき!
JAPAN EXPOと銘打つなら、主催者も日本に配慮してほしいな・・・。
去年までなら本来日本人漫画家や日本人ゲストが招かれるステージイベントに、大勢の(下手をすれば日本人より多くの)韓国人ゲストを公然と押し込んできたり、朝鮮茶道やテコンドーや東海剣道の演武を会場内で行っては日本の伝統文化の乗っ取りを公然と推し進めてきましたが、今年はその手の悪質なゲストや展示が大幅に減ったそうで。
日本人や関係各所からの激しい突き上げにようやく実行委員会側も重い腰を上げたのかもしれませんが、それでも物品販売の類まで全部追い払うまでには至らなかったようで。
朝鮮民族は自分が何かに失敗した時に他者から
笑われる事で恥だと初めて認識する。
自分が恥だと思わなければ恥ではないと思い込める。
ゆえに虚偽捏造や不正行為は恥だと認識できない。
逆にやらなければ損をするというのが常識になっている。
だから、国際試合などでも不正を躊躇することなく実行する。
不正を糾弾する者を嫉妬による捏造と罵倒しさらなる嘘で塗り固める。
韓国の法廷の偽証は日本の671倍……。
起源捏造や文化剽窃を堂々とこんなところでもやるからでしょう。
そんなことしなければ別に参加しても気にならない
韓国が異常なだけ
この点については中国以下、中国より理解不能、そこにある存在が不気味
アジアエキスポ名称は集客悪くなるから断られたとか読みましたけど
名称変更までこっちが口出すべきじゃないんじゃない?
JAPAN EXPOという名前なのに他国の紹介や商品があるのは解せない
ましてや日本のものをパクって自国のものとして主張したり
日本の人気に便乗して自国のものを売ったりする根性がむかつく
どうしてもそうしたいなら
自分たちの国の名前でやれよって思う。
金さえ出せばどこだろうがだしていいんだよ。
韓国側が、金に物を言わせてどうにもならないらしい
すごい不満がっていたので、印象に残ってる
たしかに一時期にほんの一部だったことはあるけどさ、
韓国人たちは、未だにそのことを「日本人は我々の誇りを(略)謝罪と賠償をしろ!」とか言ってくるくせに、
平気でジャパンエキスポに韓国ブース作るとか・・・
ほんとうに理解できないわ。
なんなの?
日本と同じだと思われたいの?同じだと思われたくないの?どっちよ
なぜ「アジア」とひとくくりにする必要があるのですか?
漫画もどこの国の人が書こうが面白ければそれで良いよ、パクらなければね
そのうち中国とかも出てきそう
なんでここのコメ欄は文句言ってんだろ
自分が気に食わないからって日本に配慮とか図々しいな
名前も「アジアエキスポ」に変更すればいい。
でその後日本だけ抜けて新たに「ジャパンエキスポ」作ればいいじゃんw
韓国がまた寄生して来たら、「アジアエキスポはあっちだよ」ってねw
すべてのブースが日本関連で埋めればいいのですがそうはいかないので日本以外にも販売した結果がこれです
韓国には腹立たしいですが仕方ない面でもありますね
フランスにいる日本人から聞いたのは、フランス人って英語できる人でもわざと英語を喋らないらしい。
フランス人だって日本でアメリカ人と間違われてしまうことに不満を言ってたりね。
それなのになんで他国に対してはこんなに鈍感?
人気あるんでしょう?だったらコリアエキスポ作ればいいのに。ナンでつくらないの?
日本人が思ってる程違いのない国に見えるんだと思うよ。
例えるならロシアエキスポにウクライナ、イングランドエキスポにスコットランド、
インドエキスポにスリランカ等が出店しててもそこまで違和感がないように、
日韓は外国人から東アジア文化圏としてひとまとめに見られてるんじゃないかな。
ま~ひとまとめに見られてしまうという事は、
それだけ韓国という国の存在感が薄いという事でもある訳だけど。
日本ブームは、百数十年も昔にも欧州で大きなムーブメントを巻き起こした位で、芸術の都といわれたフランスでの影響は計り知れません。
当時はアジアといえば、中国が有名でしたが、中国ブームというのは聞いた事はありませんよね。
当然とうじ中華の属国であった朝鮮半島(李朝)にも欧州の旅人は足跡を残していますが、それらの日誌を読んでも日本との違いは明らかです。
昨今、小日本と揶揄される韓国ですが、併合を経て近代化する過程での日本の果たした役割は小さくありませんでした。
しかし韓国はそれを隠し、反日教育を米国主導の下(リショウバンも、米国の作った傀儡政権です)、日本に対してなら何をしても構わないという精神植え付けに成功しています。
無い物は盗めばよい。何故なら日本は李朝から全て奪ったのだから・・・
こういう教育が可能なのも、韓国政府は李朝の実態を国民に教えずに、まるで天国の様な豊かな国だったと嘘を教えているから可能なのです。
これは希望的妄想の部類にはいるのですが、韓国人のこういった話は枚挙に厭いません。何故なら根本を政府が主導してきたからなのです。
要するに実態を受け入れられない韓国人の性癖は国によって作られていると言えるでしょう。なので、どんなに時を経てもどんなに日本側が譲歩しても調子に乗らせるだけで、お互いにとって利はありません。
寧ろ両国に必要なのは、見せ掛けの友好ではなく、しっかりと相手をしてあげる事。即ち間違った事を間違いと指摘できる度量なのです。
自分と意見が違うからといって、意見を排除するような狭量な制御は必要ないと考えます。
その際はっきりとどこの国のブースかわかるようしっかりとしたブース分
けはして欲しいと思います。
いやあ、ほとんどのフランス人は、中国、日本、韓国の違いなんてわからんよ。バルト三国の区別がつく日本人なんかいないじゃん。イングランド・スコットランド・ウェールズ・アイルランドの文化的区別がつく日本人がどれだけいるの?
「ジャポネスク」は確かに存在したけれど、「シノワズリ」だってあったし、マイセンなどの陶器文化を始めとし、中国が西洋に与えた影響は、日本が西洋に与えた影響に比べたら遥かに大きい。
明治以降「日本」を認識したからと言って、連中が中国や韓国との区別がついてるわけじゃない。今でもヨーロッパ人が東洋人を見て、最初に連想する国は間違いなく中国だよ。日本人が白人を見て最初に連想するのがアメリカなのと同じように。
フランス人が日本を正しく認識しているとか、中国、韓国との区別がついているとか、そんなの日本人の願望、妄想だよ。イングランド・エキスポにウェールズやスコットランドがいても日本人が違和感持たないのと同じだよ。
でも感じとしてはU.Kエキスポにアイルランドが参加してきてるような感じがする。
日本で日本人主催でU.K.エキスポ開いて、そこでアイルランドが「参加したい」って言ってきたら、おまけみたいに参加を認めちゃうんじゃないかな。JAPAN EXPOだって、JAPANと名乗っていようが、日本人が主催しているイベントじゃない以上、仕方ないと思うよ。起源主張だのしてたら別だけど、記事見る限りそういうことはなかったらしいし。
外国のアイドルなんて物珍しさはあっても、グッツ買う人なんてほとんどいないと思うんですけど・・・。
不思議な事に日本では、韓流がしぶとく生き残っていますが・・・。
こちらの写真には何故か写っていませんが、皺くちゃな日の丸の直ぐ横に大画面液晶を吊るしK-POP(日本語限定)を連日流していたようです。(動画はニコ動で探せます)
そういえばT-ARAはKBS(韓国放送公社主催)のパリコンサートに出演するため、来仏しましたが本公演前でのメディア向けの挨拶で何故か日本語で挨拶していましたよね。
それと動画の方でチェックされていましたが、韓国ブースでは日本のキャラクターを盗用した海賊版も堂々と同時販売していたようですよ;;;。
もうなんていうか・・・イメージ利用も大概にしてほしいですよね~要するにフランス人や無知な方を騙している訳です。
企業CMしかり、日本での実績しかり、YouTubeでの閲覧回数操作しかりなんです。。日本で認められたor日本企業の振りをするor世界で注目を集めているというステマで、当然騙す方は意図的なのです。
日本企業とは言っていない。日本人とも言っていない。確かにそうでしょう。しかし其処には騙される方が悪いといった日本人とは相容れない彼等の気質が垣間見れるのです。
そういえばソウル市の観光誘致CMにも何故か渋谷の町並みが使われていましたね(笑)
そんなドヤ顔で無知を晒されても…。
774氏も指摘されてますが、ジャポニズムの
前にシノワズリがありましたよ。
もっと言えば、当時は日本を中国の一部だと
勘違いしていた人達も多く、ジャポニズムといっても
中国文化の一種だと思われていた節もあります。
主催したフランスの会社が企画・招待したってだけだと思いますよ
そうでなければ敷地内で堂々と韓国文化を展示できないでしょう
もっともイギリスと言った場合厳密に言えば4ヵ国連合な訳で、その辺の事情説明などは記載される事は十分考えられますよね。※イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドから構成される連合国家がイギリス。
ダイ→の絵に関しては、少しメカドックを連想してしまった(笑)
御飯→これは関連性も無いし、何故御飯なのか首を傾げましたが、悪気は全然伝わってきませんよね?。こういう物は「普段の行い故」というのが、こういったパクリ問題の本質に感じました。
最近ブランド委員会やVANKの方向性も少し変わった様で、あからさまな侮日発言は韓国IDで行わない様にしているようです。
串を刺して他国人に成りすます事は昔から行われていますが、それを徹底しているようです。
恐らく震災時の韓国人IDによる、民度の低い書き込み&動画→自国BBSは通常運転として、ツベに動画をあげて世界的に非難された事が影響したようです
失礼ですが、これ以上、憶測で侮蔑的発言するのはおやめください。
「ベトナムは韓国にだまされてつれてこられた」という趣旨の発言や、「侮日発言は韓国IDで行わない様にしている」とか、とにかく憶測で他国を貶める発言が多く、私には韓国の非論理的な反日行動と、あなたの嫌韓発言と、同様のものに見えて仕方ありません。
ほかにも「リショウバンも、米国の作った傀儡政権」と言っていますが、それならば吉田茂も同様です。あからさまな差別語、差別意識が入った発言を除いて、コメントはほとんど掲載してきましたが、このようなことが続けば、この手の発言も今後掲載を控えようかと思っております。
もともとこのブログは韓国ブログや歴史ブログでもなく、コメント欄で読者同士の議論をする手のブログでもないので、記事に関係ない内容(VANKなど)の書き込みは、控えていただきたいと思います。
そしてツベや各国BBSなどの侮日発言や各種工作にはB委員会やバンクのディスカウントジャパン運動とは無縁では語れません。
当然工作も形態を変え進化します。日本で韓流メッキが剥がれている中では当然の変化で、最近では韓国IDで良コメを入れて、他国IDで貶すという手法も行われています。少し調べれば個人でもある程度特定できますよ。
そしてこのエキスポにB委員会も関わっている事は過去のエキスポから理解できるでしょう。
李 承晩政権は傀儡政権というのは、当然の成り行きな訳で、勿論吉田も同様でしょう。しかしこれは歴史考査になるので、相容れなくとも長々と説明するつもりは有りません。(そもそも774への返答は未表示。言葉を変え何度も試しましたが・・)
なので話題を変え、同時にネームも変え「き」で荒れない話題へと切り替えました。
私はこのブログのスレを見て又か・・という印象を持ったと同時に、今エキスポに関する予備知識もあった事から、タイトルとは裏腹に「なんかぼかしている」と感じた訳なんです。(某国とベトナム・ダイネタを同列に扱う事で・・)
因みに「記事に関係ない内容」は控えて欲しい件
了解しているつもりですが・・。嫌韓ではありませんでしたが、嫌韓に成れそうです。。以下コメントは控えます。
気分を悪くした皆さんごめんね。
Kpopが日本だと誤解されるのは韓流アイドルが日本でデビューする時に日本語で歌うように強制されるとか、kpopの動画だけ見てジャパンエキスポは韓国文化のおかげで成功してるとか。kpopの日本化を企んでるとか言ってるし。どれも事実じゃない。韓国側の都合。
日本文化の知名度は長い歴史の上での諸外国との文化交流の結果。それをアイドルやドラマでひっくり返そうって考え方がそもそもの間違い。日本文化を否定して自国の文化を正当化させる手法も許される事ではない
ダイのネタは別記事にしたってよかったんですが、文章量も多くないので独立させなかっただけです。
ベトナム、ダイネタと韓国を同列に扱うだけで、「なんかぼかしている」と感じるならば、それは貴方に「韓国の非道をもっと訴えるべきだ」というような先入観があるからに過ぎません。
私はこの記事では、JAPAN EXPOで自分で見てきた事実だけを書いています。事実として、今回のJAPAN EXPOではベトナムも韓国も出展しており、ベトナムは入り口近くでかなりの広さのスペースをとっていました。日本以外の国の出展ということで、ベトナムと韓国を同列に扱うのは当然であり、ベトナムのことを知りながら隠したり、韓国だけを大きくピックアップすることの方が、よほどおかしいことであると思います。
また、国名を言わずに「某国」という表現をすることにも、私は「国名を呼んでやらん」という差別的な意識を感じてしまいます。
少なくともこのブログでは、VANKが何しようが、ブランド委員会が何しようが、YouTube上でどんな動画が投稿されていようが、竹島がどっちのものだろうが、韓国の反日教育がどうだろうが、「工作員」とやらが何しようが、韓流がゴリ押しだろうが本物の人気だろうが、一切ノータッチです。(それらを見過ごしてもいいと言っているのではなく、あくまでこのブログではノータッチという意味です)
韓国の悪事を暴いたり訴えたりしたいのであれば、そういう掲示板で書き込みされることをお勧めいたします。
貴ブログが好きな人は、このブログがあなたご自身の足で赴き、目で見て、耳で聞いて、肌で直接感じ取った情報から構成されていることを十分理解していますよ。
これからも何卒お変わりなく。
ベトナムはフランス領だったから、この競技をするフランス人が多いらしいです。
ttp://alcom.alc.co.jp/communities/695/entries/show/91819
フランスに、日本の車を紹介する『AUTO WORKS』なんてあるんですね。
嬉しいです。
日本車を紹介するから日本のアニメキャラ。
までは良いような感じするけど、許可取って下さいフランスさん。
コレですね(--;
ttp://www.autoworks-mag.net/
公式は日本のみ。他国はゲスト。
数年前はこれが一緒くたになって、混同して説明不足だったとユーロジャパンコミックが謝罪した。
とウィキにあります。
きちんと、ブースに「公式日本のブース」「非公式○国のブース」
とすれば問題は解消されると思いますが。
あとは起源説ですね。
フランスにきちんと説明していくしか無いかな・・・。
日本の文化を紹介してくれて嬉しいから、
ちゃんとした「ジャパンエキスポ」を続けてほしい。
それっは一般の人よりずっと前から韓国の傲慢さに辟易しているからです。
ヘタリア、PS3内の地球儀の日本海呼称に猛抗議、ハリウッド映画トランスフォーマーイベントでの騒動。
自分がイラッときただけでもコレ以外にもゴロゴロあります。
漫画好きな人が集まるブログでもはや"韓国"という名前は敵でしかないのです。
韓国については掲載しないほうが無難ではないでしょうか?
うわぁぁぁ…なにこいつ?前頭葉が欠如してるとしか思えん。
今後japan exspoがどうなっていくのか、純粋に興味深いですね~
もし日本文化のフランスでの求心力が今より衰えて、運営側が特に何もしないのであれば、他国のブースが入り乱れて陣地取り合戦・客引き合戦を繰り広げるようになるのかなぁ。
わくわくしますな。
南コリアは無理。国旗まで日本モドキなので
フランスの人も気味悪く思っています。
日本と韓国が見間違われるより、「混ざっている」認識をきちんとさせてほしいから乗っ取られるほうがマシ
ちゃんと日本ブースとアジアブースは分けたほうがいんじゃないか?
ベトナムちゃんと台湾ちゃんは許す
順番がまるで逆だろ?